社会福祉法人三穂の園 住倉学園のホームページへようこそ!!

 

すみくらブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
参観日がやっとできました
2023-01-06
 この4月に開園したばかりの小規模保育園で、ようやく保護者の方に園の様子を観ていただく機会を持つことができました。
 
 感染対策として数日に分けて参観日を設け、活動と給食の様子をご覧いただきました。
 
 子どもたちが楽しんでいる様子や食べているところを参観してもらい、また、保育室の様子、給食の盛り付けや量を実際に見ていただくことができました。
 
たくさんの保護者の方にご来園いただき、ありがとうございました。
 
すみくら倉敷みなみ保育園 M
 
クリスマス会
2022-12-30
今年もセンターーにサンタさんがやってきた~~~Ho,ho,ho....!!
 
保護者の方も一緒に参加してクリスマス会を開催したよ。
 
感染予防のためにクラスごとにはなっちゃったけど、
 
練習してきたダンス、合奏、劇などをお父さんやお母さんに
 
見てもらったんだ!!サンタさんにプレゼントももらったよ。
 
 
福山東児童発達支援センター A
 
クリスマス ~ケーキ作り~
2022-12-29
クリスマスケーキをみんなで作ったよ!!
 
ケーキは、新倉敷駅前のケーキ屋さんの「ラ・ビッシュ」さんにご協力してもらい土台を焼いてもらいました。
その上に、クリームや飾りを思い思いに乗せて完成!!
 
楽しそうに、さわったり、ながめたり、飾りつけを考えたりして、オリジナル・ケーキを作り上げました。
食べている表情も笑顔いっぱいで、とてもおいしそうでした!!
 
 
児童発達支援事業 O
 
ぺったんぺったん“餅つき”です‼
2022-12-25
例年ですと、法人行事として利用者さんやご家族の方と一緒に大々的に餅つき大会を行っているのですが、本年はコロナ渦のため皆が集まっての餅つき大会は中止となってしまいました。
 
今日は新年を迎えるのに必要な分だけのお餅を職員のみでつきました。
来年は、利用者さんやご家族の方と一緒にワイワイと出来る年であって欲しいものです。
 
                                  D
 
今朝は “白い” です‼
2022-12-23
全国的に寒波が到来しているとの報道が。
倉敷市玉島の平野では全く雪は降ってなかったんですが、
法人本部のある玉島の弥高山周辺は真っ白でした‼
 
利用者さんは雪を見て大はしゃぎ、
寒いけど笑顔がいっぱいです。
                    D
qrcode.png
http://mihonosono-sumikura.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<社会福祉法人三穂の園 住倉グループ>> 〒713-8111 岡山県倉敷市玉島服部字弥高3788-1 TEL:086-525-2522 FAX:086-525-2411