社会福祉法人三穂の園 住倉学園のホームページへようこそ!!
社会福祉法人三穂の園 住倉グループ
職員募集!!お気軽にお問い合わせください 本部TEL086-525-2522
障がい者・児(知的・精神・身体)福祉施設
採用情報(留学生の応募、歓迎!!)
すみくらブログ
事業所紹介
すみくら児童発達支援事業所
お問い合わせ
トップページ
理事長あいさつ
法人案内
行事
授産品紹介
助成団体
住倉グループ広報誌
サイトポリシー
サイトマップ
情報公開
個人情報保護方針
お問い合わせ
社会福祉法人三穂の園
住倉グループ
〒713-8111
岡山県倉敷市玉島服部
字弥高3788-1
TEL.086-525-2522
FAX.086-525-2411
すみくらブログ
すみくらブログ
トップページ
>
すみくらブログ
ツイート
ブログ
ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2019年07月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
町内会対抗の新スポーツ
2023-03-10
福山市のとある町内会で新しいスポーツの導入を試す目的もあり『モルック』に挑戦しました。町内会対抗戦を開催し、新スポーツを町内のみんなで楽しみました!!今まで聞いたことのないスポーツだけど、チーム戦でしっかり楽しめました。
福山東児童発達支援センター T & T
梅の開花! 春の気配!
2023-03-08
倉敷市玉島の弥高山にある住倉学園の敷地内には梅園があります。
3月になり、暖かい日が続いていて、薄赤色や白色の綺麗な花が咲き始めました。
周辺はとてもいい香りがしていて、春がそこまでって感じられます。
D
ひなまつり ~おやつ~
2023-03-03
ひなまつりのおやつは
『3色蒸しパン』
でした!!!
下から、みどり ⇒ しろ ⇒ ピンク
の3層になっていますよね
白い雪が溶けて、緑の新芽が芽吹き、桃の花のような素敵な女性になってほしいと祈りを込めた配色だそうです。
ホウレンソウやイチゴで色を付け、とてもおいしかったです!!!
児童発達支援センター厨房 M&T
ひなまつり
2023-03-03
今年もすでに3月に入りましたね。
今日は「おひなさま」!!
給食は、ひなまつりメニューを提供しました。
子どもたちは、ひなまつりの制作物を作ったり
唄を唄ったりと
それぞれに楽しみました!!
児童発達支援センター H
野生のシカと共存
2023-02-24
知り合いのお子さんの学校が自然豊かな山間にあり、
通学路に毎日シカが姿を見せるようです。
毎朝のことなので、子どもたちにとっては特別なことではないようですが、自然との共存ってこんな感じなんだなぁと少し憧れてしまいました!!
児童発達支援事業 O
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ツイート
http://mihonosono-sumikura.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
採用情報(留学生の応募、歓迎!!)
|
すみくらブログ
|
事業所紹介
|
すみくら児童発達支援事業所
|
理事長あいさつ
|
法人案内
|
行事
|
授産品紹介
|
助成団体
|
住倉グループ広報誌
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
情報公開
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人三穂の園 住倉グループ>> 〒713-8111 岡山県倉敷市玉島服部字弥高3788-1 TEL:086-525-2522 FAX:086-525-2411
Copyright © 社会福祉法人三穂の園 住倉グループ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン